c-vapor3.0を約2週間使ってみた感想

購入して約2週間ほど経った。

 

最重要視していた節約に関して効果は抜群だ。紙巻タバコの消費はこの2週間で5箱ほどだ。本来なら18箱は吸っていただろう。(ざっくりだけど)

 

金額にすれば8000円→2500円になる。

 

まぁおおよその計算だけど3分の1にはなってる。素晴らしい!

 

次に不満点がいくつか。

  • 吸いごたえも3分の1
  • 結果回数が増えた
  • 外出時バッテリーがもたない
  • 紙巻タバコを切っての使用は不味すぎるようになった

吸いごたえに関してはしょうがないが、そのせいで回数が増えたのはあまりよろしくない。

 

それとバッテリーに関してはポータブルバッテリーを持っていたので問題ないが、持ち物が増えた。

  • 本体
  • シャグ
  • 書き出し棒、ブラシ
  • ポータブルバッテリー、コード
  • 紙巻タバコとライター

紙巻タバコとライターはまぁいいとして、100円ショップでケースを買ったが入りきらない。車の中でぐらいしか吸うタイミングがないから問題ないといえばそれまでなんだが…

 

それと当初は紙巻を三等分して使用しフィルターをかましてたが、あまりにも美味しくないためシャグを購入。コルツのバニラで試したところ紙巻よりは断然美味い。

 

これで約10日は持つ。いや8日か?

7500円が1000円で済んでる。

 

シャグを使い切るあたりから甘ったるさが気になり始め、吸い終わったのでコルツのグリーンティーを試してる。正直あまり美味しくない。吸いごたえが更に減った気がする。最初はハッカみたいな味がしてたが今はそこまで気にならないが、物足りなさからか先日買ったリキッドを使用している。

追記:リキッド使うと喘息気味になる、合わないな。

 

色々と自分に合ったシャグを見つけるのも、楽しみの一つとしていこうと思う。次はチェシャグにしてみよう!

就労可能証明書もらえたけど

病院で朝9時に受付して診察は15時とだいぶ待ち時間があったけど無事に就労可能証明書をもらえた。診断はうつ病エピソードによる不安障害」だった。ん?エピソード?とは思ったが一先ず安心、証明書を書いてもらえたことに満足してた。

 

早速ハロワへ、、、

窓口で離職票と就労可能証明書を提出。

 

結構若い男性だ。離職票を確認し

「退職理由は自己都合で間違いないですか?」

と聞かれたが、

 

「傷病理由のため証明書をもってきたのですが」

と言ったら確認しますと離席。どうやらまだ経験が浅いのかなと。

 

戻ってくると、

うつ病の場合ですと就職困難者となるので給付日数は300日に該当するかもしれません」

 

マジか!これはだいぶ違うぞ。

 

すると年配の方がきて話し合いが始まった。うつ病エピソードの場合だと就職困難者にはならないらしい。担当になった若い男性も始めてだったのだろう、色々と大変だなー、俺も勉強になったよ。

 

後から調べてみるとうつ病エピソードは病名ではなく状態らしい。記載されてる病名は"うつ病エピソードによる不安障害"なので病名は「不安障害」になるようだ。

 

結局のところ給付日数は90日になりそう。

 

いや300日を一度聞いてしまうと、ちょっと損した気分になるな。医師との話で病名はどうしようかと話し合っていたのでもしかしたら

うつ病って書いてください。」

って言ったらその通りになったかもしれない。

 

てか、そんなこと言ってたらキリがない。証明書を書いてもらえたし給付制限もなくなったんだから良しと考えるべき!

 

あとは離職区分が特定理由離職者になれば役所に行って国保の保険料の減免申請しなければ!

 

動悸がヒドイ

どうも今日は動悸がヒドイな。

 

ドクドクと頻脈がするし頭に響く。頭が締め付けられる感じ。なんだろう病院で証明書がきちんともらえるか心配なのか?不安からくるものなのか、、、?

 

診察は午後からになったので天気も良いし公園で太陽を浴びながらちょっと運動がてらと散歩してたんだけど、前の職場のことをずっと考えてた。そのせいかな。

 

相変わらず考え込んでしまう

 

 

就労可能証明書について

今日は心療内科を受診に行く日だ。

 

就労可能診断書を記入してもらうため、この書類がとても重要だ。有る無しでだいぶ金銭的に大きく関わる。

 

まずは雇用保険の待機期間についてだ。

この就労可能診断書があれば自主退職による待機期間の3ヶ月が無くなる。特定理由離職者に該当(退職区分が33)される。もらえなければ失業保険が来年になってしまう。

 

もう一つは国民健康保険だ。

上記の特定理由離職者に該当すれば国保がだいぶ軽減してもらえる。前年度の所得が3割で算出されるらしい。期間は「離職した翌日の属する月から、その月の属する年度の翌年度末まで」俺の場合は再来年の3月かな?

 

これはデカイ!

 

なんとしてでも書いてもらわないといけない。ただ心配だ。就労可能診断書には業務を続けていくのは困難だったかとある。初診の時、「会社を辞めなさいとは私からは言えない」と言われている。となると証明書にサインはしてもらえないんじゃないかと。すごく不安だ。

 

ただそんなことは言ってる場合でない。なんとしてでも書類に記述してサインをもらわなければならない。今後の生活がかかっているんだ!

 

 その後・・・

mushokuseikatu.hatenablog.com

 

前の職場からの電話

昨日も一昨日も家に篭っていたせいか、気分がすこぶる良くない。

 

歯医者の予約があるのでちょっと早めに出発。太陽不足かなと公園で日向ぼっこしてた。ふと昨日のイッテQでみやぞんが口ずさんでいた「一息つきながら」が聞きたかったのでyoutubeで聴いていた。いい詩だね。グッときた。

 

その後、歯医者も終わり何処かへ行こうかなと、とりあえず市の駅前あたりに行こうと。

 

東口に車を停めてぶらり。腹が減ってはと前々から気になっていたラーメン屋へ。注文したのはシャモロックの塩そば。鶏出汁と塩のスープにストレートの細麺、低温調理されたチャーシュー、めっちゃ美味かった。

 

ぶらり街を散歩してるとデパートで北海道市みたいなのをやっていたので入ってみる。いろいろと美味しそうなものがある、ソフトクリームやシュークリーム、海鮮系のおつまみやら干物、焼売、ザンギ、コロッケなどなど。その中で選んだのはタコのザンギ。まぁまぁ美味かった。本当は鳥の半身揚げがたべたかったなー。ちょっとつまむ程度だったから、あれは流石にボリュームありすぎだ、今回はパス。

 

次は映画でもと、時間もちょうどよかったので「億男」を。先週からやたらと番宣してたので、ちょうど月曜でメンズデーってのもあり、この際見てみようかなと。

 

感想は面白かった。お金について考えされられる内容だった。お金に縛られて、自分の考えを変えなければ、結局宝クジで億を手にして生活が豊かになったとしても自分の本質は変わらない。

たしかに2年前に退職して仕事をして収入があればいい、普通に暮らせればいいと思っていたが、仕事が嫌になって辞めてしまった。何も変わらない。

何か人生で軸になること生き甲斐を見つけないと、この先も虚しさが拭えない気がする。

実際働きながら探そうとはしてたけど、なかなか見つけられるもんじゃない。

 

とまぁ色々とまた考え込んでしまっていたところ謎の電話が来た。てっきり家の改修の件かなと出てみたら前職の社長だ。何かあったのかと思ったが、系列会社で求人があるとのことだ。ある程度の経験者がほしいらしい。

非常にありがたいことだ。いい歳こいて辞めていった半端者の人間に声をかけてくださる、非常にいい話だ。普通なら二つ返事でお願いするところが、可でも不可でもなくグレーな感じで電話を切った。まだ仕事をしたくないだろうな。実際仕事が怖い。選り好みしてる歳じゃないんだけども…

雇用保険説明会行ってきた

朝一で前の会社に電話してみた。今手続き中らしい。。。

給与計算がまだだからか来週には離職票貰えそう。あとは、就労可能証明書だ。これが心配だ。病院に予約を入れようかと思ったが、前回の診療時に次回の予約を入れるのが通例らしい。来週木曜行ってみてなんとかお願いするしかないな。

 

9時から最初の説明会に行ってきた。結構人がいた。30人は居たかな。内容は2年ほど前に聞いたばっかりだから、あらかたは理解してる。前回との違いは待機期間の違いかな。まだ決まっては居ないが今回は待期期間無しでゆっくり探そうかと思っている。前回はとにかく早く就職したくて焦っていたかもしれない。ただ希望通りの会社ではあったはずだ。まぁ結局は辞めてしまったけど・・・

 

今回は就職セミナーや講習にも参加してみようかと思う。改めて見ると結構ある。

  • 再就職セミナー(スタートコース・書類作成コース・面接対応コース)
  • 福祉支援セミナー・看護職相談会
  • 若年者向け・中高年向けセミナー
  • 職業訓練説明会
  • NC・溶接系金属加工技能講習
  • 電気設備技術科
  • 生産情報システム科
  • 管理サポート科
  • 住宅リフォーム・内装計画・設備施行科
  • PC基礎編または応用編

気になったのはスタートコースと職業訓練コース、あとPC基礎OR応用編かな。

スタートコースは実績づくりにに良さそう。訓練コースは給付日数が増えてスキルが付くのはオイシい。PC基礎応用編はその後の就職にも関連させたいから厳選したほうがいいな。もう一度PCの基礎と応用を一から学ぶのも有りかなとも思ってる。まぁゴリゴリのPC開発関係はやらないけども・・・

 

じっくり考えよう。いま音楽でも聞きながらブログ書いてるが

 

安室ちゃんのfinallyのライブまじかっけー!

 

手が止まるほど、見入ってしまう。いきなりHEROからでもう掴まれたわ!やっぱり発売日に買っとけばよかった。。。

 

 

 

前職を辞めたこと考えてみる

嫌な夢を見た。

 

漠然としか覚えてないけど、会社を辞めることで社内の人たちから避難される夢だった。たしかに年齢やスキル等を考慮すればやめるという選択肢はありえない。自分でもそう言い聞かせながらやってきた。でもやはり限界だったんだ。

 

もう過ぎたことを悔やんでも仕方ない。これも一つの経験としてポジティブに受け止めよう。

 

そもそも前職を選んだ基準はなにか。

  • 製造系工場勤務 時給は1000円
  • 残業は月40時間以下
  • 休日は100日以上
  • 通勤距離も15から20分ほど
  • 従業員は20名ぐらい(4,5人ほどの家族経営はもう嫌だったため)
  • 求人募集が頻繁に出ていない(当時で6,7回ほどだった)
  • 仕事の内容は何でも良かった。しかもこの業界は求人が多い。もし職場が合わなくても他で通用するだろう。
ここが甘かったのかもしれない。応募する際にできるだろと高をくくっていた。当時で38歳。ここが最後の職場にしようとこの業種をいろいろ調べてみた。実際に転職した人のブログをみたり初心者用掲示板なども見て、できるかなと思った。
でも実際に入社して気づいた。段取りや機器の扱いも覚えて行く状況で、取り扱う品種が多すぎる。一度経験したぐらいでは覚えきれない。1日に2,3種類ほどの段取りがある。図面・社名・特性などパターンが有りすぎる。特に直接的な原因は上司ととにかく合わなかったところが大きい。もし職場が合わなくても他で通用するだろう。」という考えがそもそも甘い。入社前から逃げの算段をしている。
 
でも雇用形態はホワイトだったと思う。残業は平均したら30時間ほど、退社も18時30分には工場からでて帰れるし、休みも年間118日に変わった。
 
なのに辞めてしまった。
 
ただ仕事の内容と上司が自分には合わなかったと思うしか無い。